海外就職基礎知識

理系の話:技術職がヨーロッパ就職で有利な理由

「海外で働いている」と聞くとどんなイメージでしょうか?商社マンやエアラインなど華やかな職業をイメージする人も多いかもしれません。

ですが、個人的に、海外就職において「理系」は強みだと思っています。

私は大学&大学院と6年間、化学系で学生生活を送りました。化学系出身の方ならわかると思いますが、毎日実験ばかり行う「The ひきこもり」です(苦笑)

でも、理系の学位やその経験はヨーロッパ就職にかなり有利に働いたなと個人的には感じています。

今回は、理系や技術職が海外就職で有利な理由についてまとめてみました。

私はエンジニアではなく、データ解析系の人間なので情報は偏っています。

 

ヨーロッパで働く:日本人の仕事 日本人が日本以外の国で働くにはビザが必須です。そのためビザが下りる仕事を見つけることが最も大切です。 もちろん、海外在...
理系の話:技術職にとって英語力が武器になる理由最近、「スキルの掛け算」という言葉を聞くことも多いですよね。 個人的に「理系×英語」は大きな強みになると思っています。 ...

 

Contents

言語に左右されない専門性がある

技術職は専門職と言われることが多く、専門知識やスキルが身につきやすいです。

そして技術職で身につく専門性は日本だけではなく、海外でも通用することが多いです。

日本である程度、技術職の専門性を磨けば、その経験を生かした海外就職の道も開けてきます。

正直私は、日本での培った経験にかなり助けられています。

 

ヨーロッパ就職を目指すために必要な3つのスキル最近は海外就職も選択肢の一つという感じになりつつあります。 特に東南アジアやインドなど成長段階にある市場や、日本に物理的に距離が近...

 

海外での求人が比較的多い

海外での就職活動において、最難関はビザです。

就労ビザの取得が難しい理由と対策海外で働いてみたいと思う人は多いと思います。その最大の難関となるのが「ビザ」です。 よく言われることですが、すでにビザを持っている...

ビザは職種によっても出やすさが異なり現地で足りていない職種(求人が多い職種)に対しては比較的ビザが出やすくなっています

最近、ヨーロッパで求人が多いのは圧倒的にエンジニアです。プログラマーはもちろん、IT系の技術職は多くの国で不足しているので、チャンスは多いといえるでしょう。

ただし、最近は非常に優秀なインド人材が増えてきています。チャンスが多い状態がいつまで続くかはなんとも言えません。

ちなみにデータサイエンティストも専門職ですが、母数としてはエンジニア求人の方が多いと思います。

 

英語力がそこまで高くなくても大丈夫

専門職の場合、言語やグラフなどのデータで意思疎通することが可能なことも多いです。

そのため、ネイティブのような英語力でなくてもなんとかなります

私の英語力はネイティブには程遠く、同僚と比較しても圧倒的に格下なので、グラフや数値によって、意見を伝えることも正直よくあります。

技術職の場合、英語力より圧倒的に専門性が重視されるのです。そのため、英語力が低いことがそこまで不利に働きません(もちろん高いに越したことはないと思いますが)。

一方、営業職などコミュニケーション能力が重視される職種になればなるほど、高い英語力が求められると思います。

 

専門性が高ければ、国にとらわれずに働ける可能性が広がります。海外で働いてみたいと考えている人は「技術職という選択肢」を考えてみると、視野が広がるかもしれません。